top of page

フリーゲーム公開しました

  • 執筆者の写真: もち
    もち
  • 2021年1月8日
  • 読了時間: 2分

もうタイトルが全てなんですけど……短編フリゲ作りました!

ド・初心者が制作したのに加えて相当意味の分からん代物になっているので

人を選びまくる作品になっているのですが気が向いたらプレイしてください。


これを作る時に自分の好きなこと全部やろうと思って始めたのですが、

全部やった結果多分中高生の頃のわたししか喜ばんやろみたいな感じに

なってしまった。まあわたしが喜んでるならええか!ええやろ!

元々LSDやヤン氏の作品からシュルレアリスムに傾倒している事、とか

童話集ばっか読む事とか学生時代イキって失楽園読んでたとかなんかそういう事

全部詰めました。本当に楽しかったです。

と同時になんか色々吹っ切れました。今まで割と(これでも)あまり好きなように

やりすぎてはダメかなと思っていたのですがもうこれからは周りを置いていくくらいの

気持ちでやらせてもらおうかと……令和だしネ!


ただ本文書いてる時の記憶がほとんど無くて、スクリプト組んでる時ずっと

なにこれ?ってなってました。

いつも文章書く時は暗い部屋でポメラだけ起動して執筆するのが常なのですが、

相当ダウナー入ってた時に考えた文章なんだと思います。

なので本文中の思想と制作者本人の個人思想は一切関係ありません。


尚本文中の引用はオスカーワイルド、アンデルセンの作品からと

星の王子様、不思議の国のアリスからです。

ていうか本ゲ(本フリゲの意)のコンセプト自体「絵のない絵本」から

一部着想を得ています。


ここに至るまで実生活が多忙だった事とかもうちょっと有用な情報は

ファンボックスにまた流すとして、個人的な記録としてこの文章を置いておきます。

あと本年も愛染奇譚をよろしくお願いいたします。3巻そろそろ描きます。




 
 
 

最新記事

すべて表示
愛染奇譚一巻通常販売開始

タイトルが全てなんですけれども…… 昨年12月に発売した愛染奇譚第一巻が半額以下のほぼほぼ商業本価格で再販が実現! ということで販売しております。ありがたいことに3/4は売れてしまった…ありがとうございます こちらオマケとして第一巻時点のキャラ設定だけを纏めた小冊子がついて...

 
 
 

Comentarios


MOCHI
bottom of page